ヨシナリ塾

中学生のための学習塾

2020-01-01から1年間の記事一覧

夏休みの宿題・計画の立て方

こんにちは。ヨシナリ塾です。 今年の夏休みは、例年よりもだいぶ短いです。 それをどう思うかは、まあ人それぞれ。 短かろうと、どうだろうと、夏休みの宿題は、あるでしょう。 そして、だいたいの学校では、夏休みの宿題の計画表作りも、したでしょう。 ど…

わからなければ、しらべる。

成績が上げられるか? 学力が上げられるか? 結局、必要になってくるのは、 「ことばのチカラ」が、どれだけあるか、だと思います。 問題文を読んで、何を言っているのか、正しく捉えること。 そもそも何を聞かれているのか、わかっていないと、答えを推測す…

英文を完成させる材料【進行形】

こんにちは。ヨシナリ塾です。 中学で学ぶ英文法は様々ありますが、 その中でも、比較的シンプルで、重要事項でありながらも、 なんとなく影が薄く、あいまいな感じでほったらかしにされている、 【進行形】についてです。 生徒さんの様子を見ていると、 な…

分母どうするか?

こんにちは。ヨシナリ塾です。 数学の計算で、どうしても、つまずきが多いところ、 分数のある問題です。 特に、 分数のある計算式と、分数のある方程式の、解き方を混同してしまう。 かなり問題の解ける生徒さんでも、この混同は、けっこうありがちです。 …

自信をもって書けるものを

何度も繰り返しになりますが、 英単語は、覚えましょう。 めんどうだ、とか、おぼえられない、とか言ってる間に、 新出単語がどんどん追加され、 覚えないまま、どんどん後まわしにしていると、 取り返しのつかないことになります。 挽回不可能になります。 …

カタマリで見ること

こんにちは。ヨシナリ塾です。 算数から数学へ、難易度は徐々に上がっていきますが、 考え方、とらえ方には、共通するものがあります。 その一つが、「カタマリで見ること」 まずは、小学生の算数バージョンで。 さて、 xに当てはまる数は何でしょう? 5で…

【必須】道のり・速さ・時間

こんにちは。ヨシナリ塾です。 中学の学習で、 どうしても避けては通れない【必須】の項目。 「速さ」の問題です。 数学では当然ですが、 理科でも、けっこう出題されます。 中1では「音の伝わる速さ」「地震のゆれの伝わる速さ」。 中3では「運動と速さ」…

解説も、書こう

ぜんぶ書こうシリーズ、今回は、数学。 数学こそ、答えだけ書いてても、意味ないですよね。 ふだんの数学の勉強で、 〇✖つけるだけ、 直すときに答え写すだけ、 ・・・提出のための「作業」としては、それでいいと思いますが、 数学のチカラは、ほぼなにも身…

問題文も、書こう

こんにちは。ヨシナリ塾です。 前回に引き続き、 ぜんぶ書け、という話を。 【中3理科】 ・水にとかしたとき、電流が流れる物質を( ① )という。 ・対立形質をもつ純系どうしを交配したとき、子に現れる形質を( ② )という。 穴埋め問題です。 テストであ…

全文、書こう

【中1】 あなたはペンを何本もっていますか ( )( )pens do you have? いわゆる、穴埋め問題。 穴埋め問題は、空欄に答えを書けばいいんですが、 普段の勉強では、空欄の答えだけ書くのはやめましょう。 その前後の文章を含めて、全部書き写しましょう。 …

タイトルをつける

こんにちは。ヨシナリ塾です。 前回、 リスニングテストは、出題のシチュエーションをおさえておくことが大事、と書きました。 何がテーマになっているのか、おおまかにでも分かっているか、どうかで、 学習内容の理解、出題内容の整理に大きな差が出ます。 …

リスニングの心構え

こんにちは。ヨシナリ塾です。 国・数・英・理・社、いわゆる主要5教科のなかで、 「英語」の特殊なところは、 リスニングのテストがあることですね。 対策としては、 もちろん、 聴くことをくりかえして、耳を慣らしていくことが大事。 それプラス、 出題内…

文章題・シンプルに考えよう

??? こんにちは。ヨシナリ塾です。 算数・数学は、まず計算力! ですが、 高得点をとりたいならば、計算だけとは、いかないですね。 いわゆる文章問題を、なんとか攻略したいのだが・・・ とにかく、式をつくるのが難しい! ・・・ 何をいってるんだ、こ…

解き直しをしよう。人間ですから。

エラーをします。 人間ですから。 こんにちは。ヨシナリ塾です。 さて、いきなりですが、 ズバッと問題が解けて、けっこう自信があったとしましょう。 自信満々に答えあわせ。 ・・・ 「まちがってる!?」 「できてたはずなのに・・・」 そういうときは、だ…

6月のめやす・中3理科

こんにちは。ヨシナリ塾です。 さて、高校入試に向けての、中学3年生の理科の学習、 6月は、 「イオン」 「生殖・遺伝」 の分野の基礎を、まずしっかり身につけることです。 目には見えないことがらなので、 あくまでもイメージで学んでいくのですが、 言い…

6月のめやす・中2理科

こんにちは。ヨシナリ塾です。 中2理科の最初のめやす、というか、最初の山場は、「化学式・化学反応式」ですね。 これを乗り越えられるかどうか。 苦手とする生徒さんは多いです。 「原子」「分子」など、普段、意識することのない内容に。 イメージがわか…

6月のめやす・中1理科

こんにちは。ヨシナリ塾です。 6月も後半に入りました。 新学年のはじめの4分の1が過ぎようとしています。 例年までの学習カリキュラムとは、異なるところもでているかもしれませんが、 おおよそ現時点でしっかり身に付けておきたい学習の目安。 中1・理科…

英語・リズムをマネよう!

英語の学習は、じっと黙ってするものではないですね。 (もちろん時と場合によりますが) こんにちは。ヨシナリ塾です。 まずは、読もう! と、以前書きました。 かと言って、自己流の音読では、あまりよろしくないです。 英語なら英語、日本語なら日本語 言…

まず、約分

こんにちは。ヨシナリ塾です。 ところで、ヨシナリ塾は、中学生の学力アップ、成績アップ、志望校合格が目標の、学習塾です。 ですので、中学校の学習内容を主にあつかいます。 しかし、中学生が学習につまずく原因の多くは、小学生のときの学習内容に、ほこ…

きそはだいじ。けっきょく。

こんにちは。ヨシナリ塾です。 前回、理科についてのブログでは、理科の教科書にケチをつけるような言い方をしました。 が、 ・・・教科書はスバラシイです。 言い訳ではなく・・・ さまざまな分野を、できるだけ簡潔に、できるだけ興味をもってもらえるよう…

スペルと発音のリンク

kon-nichi-wa yoshinarijuku-desu 音読しよう!まずは単語を読めるようにしよう! 努力、努力、努力あるのみ! ( ^ω^)・・・ 英語のスペルはムズカシイですよね。 なんでそう読むの!? なんでそう書くの!? と思うときもあります。 “night”ghってナニ…

教科書がすべてではない

こんにちは。ヨシナリ塾です。 今回は理科について。 と言いつつ、成績に直結する話ではないかもしれません。 理科を学習するときの心がまえについてです。 「教科書にあることが、この世のすべてではない」 当たり前だろう、と思われる方も多いかも。 でも…

英語・まずは声にだして読もう!

こんにちは。ヨシナリ塾です。 英語のチカラを伸ばす、必須の要素は単語力。 単語力がなければ、英語のチカラは伸びません。 また同じことを2回言いました。 文法を身に付けることももちろん大事。 でも、問題を解くためには(得点するには)、何が書いてあ…

計算のルール・割り算

こんにちは。ヨシナリ塾です。 「割り算=分数」 「分数=割り算」 同じことを2回言っていますが、何回言ってもいいくらい、大事なことです。 割り算の問題は、分数の形に直して計算。 逆に、分数は、割り算の形に戻しても計算できます。 どちらでやっても、…