ヨシナリ塾

中学生のための学習塾

カタマリで見ること

 

 

こんにちは。ヨシナリ塾です。

 

 

算数から数学へ、難易度は徐々に上がっていきますが、

 

 

考え方、とらえ方には、共通するものがあります。

 

 

その一つが、「カタマリで見ること」

 

 

まずは、小学生の算数バージョンで。

 

 

 

さて、

 

f:id:yoshinarijuku:20200721010422j:plain

 

xに当てはまる数は何でしょう?

 

5ですね。

 

 

では、

 

f:id:yoshinarijuku:20200721010720j:plain

 

xに当てはまる数は何でしょう??

 

3です。

 

まあ、これくらいは、なんてことない問題ですが、

 

大事なのは、どうとらえるか、です。

 

xに当てはまりそうな数を、イチから探っていく・・・

 

のではなく、

 

いったん中身は置いておいて、大きなヒトカタマリに、置き換えて考えられるか、です。

 

 

 

f:id:yoshinarijuku:20200721011551j:plain

 

置き換える。

 

この四角いカタマリの正体は、12でしょう。

 

そこから、中身を考える。

 

f:id:yoshinarijuku:20200721011635j:plain

 

本来の目的である、xの正体は、3。

 

 

 

f:id:yoshinarijuku:20200721012114j:plain

 

 

 

「いったん、置き換える」

 

という作業は、中学数学、高校数学、と難易度が上がっても使われ続けます。

 

というか、難易度が高い問題こそ、置き換えをしないと、解くのがつらくなってきます。

 

 

小学生の算数から、置き換えのとらえ方は始まっているので、学年のレベルごとに、その都度、クリアしていきましょう。

 

 

 

 

 

peraichi.com