ヨシナリ塾

中学生のための学習塾

解説も、書こう

 

 

 

ぜんぶ書こうシリーズ、今回は、数学。

 

 

 

数学こそ、答えだけ書いてても、意味ないですよね。

 

 

 

f:id:yoshinarijuku:20200716013822j:plain

 

 

 

 

ふだんの数学の勉強で、

 

〇✖つけるだけ、

 

直すときに答え写すだけ、

 

 

・・・提出のための「作業」としては、それでいいと思いますが、

 

数学のチカラは、ほぼなにも身に付きません。

 

 

 

「解説」も写しましょう。

 

「途中計算」「解き方」「考え方」を全部。

 

 

 

f:id:yoshinarijuku:20200716013856j:plain

 

 

 

 

 

ここで、よく聞くお悩みは、

 

 

「解説よんでもワカリマセン」(´;ω;`)

 

 

 

・・・(。_。)ウン。

 

 

 

実際、

解説をよんで、理解・納得するのは、けっこう難しいです。

 

 

テキストに付属の解答・解説は、

なるたけコンパクトに、正統派に、スマートに、書かれていることが多いので、

 

「解説を解読」するのは一苦労です。

そういうもんです。

 

 

わからないことで悩むのは一旦置いておいて、

 

でも、

 

とりあえずぜんぶ写しましょう。

 

 

「こんなふうに書いたことある」

という経験が、いずれ力になります。

 

 

 

 

 

 

いずれ、とか言ってる場合じゃない人は、

 

分かる人に聞きましょう。

 

 

質問するときも、

 

「この問題がわかりません!」( ・ ∀ ・ )

と言うより、

 

「この解説のココがわかりません!」(`・ω・´)

と言う方が、レベルが1個も2個も上ですよ。

 

 

 

 ヨシナリ塾でした。

 

 

 

 

※※※ 

このお話は、できない、解けない、身に付かない、と悩んでいる方への、ひとつのアドバイスです。問題を見た瞬間にパッと手が動き出して、スラスラ解けるなら、全部書くなんて面倒なことはしなくていいのです。

 

 

 

 

peraichi.com