ヨシナリ塾

中学生のための学習塾

素朴な疑問を大事に

 

f:id:yoshinarijuku:20210316130934p:plain

 

 

日々の生活の中で、ふと頭に浮かぶ素朴な疑問。

 

 

それをそのまま流してしまうか、もう一歩先を考えて調べていく経験を積めるか、

 

その差が、いわゆる学習意欲の差になってきます。

 

 

本当に純粋な、素朴な疑問ほど、奥が深い。

 

 

 

・植物って生きてるの?

 

・風はなんで吹くの?

 

・寒いとなんで氷になるの?

 

・電気はどこから来るの?

 

・なんで夏は暑いの?

 

・なんでご飯を食べなきゃいけないの?

 

・なんで地震が起こるの?

 

 

 

その疑問が、勉強をすすめていく中で、解決(もしくは納得)につながったときの爽快感。

 

それが学習を続けるいわゆるモチベーションのひとつにもなります。

 

 

これは、理科に限らずどの教科でも大事だと思いますが、

 

特に理科の内容は、実際に身の回りで起きていることですから、

いくらでも疑問は生まれます。

いくらでも学習につながります。

 

 

こんなこと聞いたら笑われる、という気持ちももちろんあるでしょう。

そういうときは人に頼らず自分で調べる。

(笑う方がバカだ)

 

だいたい、科学の世界で、本当に分かっていること、本当の正解なんてまだまだ誰も知らないことが多いんですから。

 

 

 

 

あとは周りの大人たちの反応も重要ですね。

 

「暑いから夏なんだよ!」

とか、イライラしながら答えること自体が、子どもの学習意欲を削っていることを自覚しましょう。

 

 

 

 

・・・なんで人はイライラするの?

 

 

 

 

peraichi.com