ヨシナリ塾

中学生のための学習塾

文章題・まず最初に書くことは・・・

 

 

 

こんにちは。ヨシナリ塾です。

 

 

数学の文章問題は、みなさん、解けるようになりたいと思うもの第一位、のひとつです。

 

解けたら気持ちいいですし、

配点も高いので、狙いたくなりますね。

 

その気持ちは分かります。

 

ただし、本当に自力で解けるようになるまでは、

そうとうの努力・粘りが必要です。

 

 

まずは、基礎計算力をしっかり高めていくこと。

 

計算力がついたら、いざ、文章問題に挑戦。

 

 

そして、

文章題を解くための、第1のポイントは、、、

 

 

「求めるものをxとする」こと。

 

 

 

「○○○を求めなさい」と言われたら、

何はともあれ、まずは、

f:id:yoshinarijuku:20201204015515j:plain

と「書く」ことです。

 

 

 

「折り紙を何人かの子どもに分けるのに、1人に3枚ずつ分けると19枚余り、5枚ずつ分けると13枚足りない。子どもの人数と折り紙の枚数を求めなさい」

 

・・・

 

ゴチャゴチャした問題文ですが、何はともあれ、まずは、

「子どもの人数をx人とする」

と書く!

 

 

 

「妹が図書館に向かって家を出てから10分後に、同じ道を姉が自転車で妹を追いかけた。妹は毎分60mの速さで歩き、姉は毎分210mの速さで自転車を走らせるとすると、姉は家を出てから何分後に妹に追いつくか求めなさい」

 

・・・・

 

こんがらがりそうな問題文ですが、何はともあれ、

「x分後に追いつくとする」

と書く!

 

 

 

とにかく、何をxとするか、最初に書くこと。

 

問題によっては、それだけで加点される場合も多いです。

 

まずは、そこからです。

 

 

 

 

 peraichi.com