ヨシナリ塾

中学生のための学習塾

尊敬語か?謙譲語か?

 

 

 

こんにちは。ヨシナリ塾でございます。

 

f:id:yoshinarijuku:20201011232754p:plain

 

 

国語(日本語)の敬語。

 

なかでも、慣れるまで混乱しがちな、

「尊敬語と謙譲語」を、今のうちにしっかり区別しておきましょう。

 

 

結論。

 

「相手」のすることは「尊敬語」

「自分・身内」のすることは「謙譲語」

になります。

 

 

そして、どのような言葉になるか、、、は、一つ一つがんばって覚えましょう。

 

 

「相手」が「行く(来る)」なら「いらっしゃる」

「自分・身内」が「行く(来る)」なら「まいる」

 

「相手」が「見る」なら「ご覧になる」

「自分・身内」が「見る」なら「拝見する」

 

「相手」が「言う」なら「おっしゃる」

「自分・身内」が「言う」なら「申す」

 

「相手」が「食べる」なら「召しあがる」

「自分・身内」が「食べる」なら「いただく」

 

・・・

このあたりは、がんばって覚えましょう。

 

 

 

問題:

次のそれぞれの文の下線部で、敬語の使い方として正しいものには○をつけ、誤っているものは正しく直しなさい。

 

① お客さまがいらっしゃいました

       (        )

② 明日は私がまいります。     

             (                     )

③ どうぞ拝見してください。   

                (        )

④ 父がこうおっしゃっていました。

                   (        )

⑤ 先生もいただいてください。   

               (                     )

 

 

「相手の行動」か「自分・身内の行動」か、で判断。

 

・・・

いずれは、無意識に使えるようにしたいですね。

 

学校で勉強することは将来なんの役に立つのか?!

よく言われますが、

 

敬語は、コドモのうちに感覚をつかんでおいたほうが良いかと。

 

オトナになって敬語ができていないと、けっこう恥ずかしいです。

 

 

 

答え:

① お客さまがいらっしゃいました

                       (    ○    )

② 明日は私がまいります。     

                       (    ○    )

③ どうぞ拝見してください。     

                (ご覧ください)

④ 父がこうおっしゃっていました。

                   (   申して   )

⑤ 先生もいただいてください。 

                (召しあがって)

 

 

 

 

peraichi.com