ヨシナリ塾

中学生のための学習塾

計算問題・記号の意味

 

こんにちは。ヨシナリ塾です。

 

 

 

計算問題は、スラスラ解けるまでがんばりましょう。

 

 

 

その中で、特に、

 

f:id:yoshinarijuku:20210413123857j:plain

の形が出てきたときの処理を正確に。

 

 

 

理屈は色々ありますが、

今回それは置いといて、

 

 

とりあえず、

 

 

-(  )の役目、

それは、

「かっこの中身をプラマイ逆にする」

ことです。

 

 

例1:

 

 2-(-5

=2+5

=7

 

役目の終わった-(  )は消えていることにも注意してください。

 

 

 

例2:

 

(-2)-(+5

=-2-5

=-7

 

 

書きかえるときに、何がどうなったのか見失わないように。

例2だと、

(+ )が消えたのではなく、+5が-5になったととらえるように。

 

 

この-(  )のルールは、文字が入ってきても、数が増えても、2年生になっても3年生になっても、高校生になっても変わりませんので、

記号の意味を、ちゃんとルール通りに処理できているか意識して、

そして、無意識でもスラスラできるレベルを、目指していきましょう。

 

 

 

例3:

 

(5x-6)-(x-2

=5x-6-x+2

=4x-4

 

 

例4:

 

(2a²-a+5)-(-3a²-8a+5

=2a²-a+5+3a²+8a-5

=5a²+7a

 

 

 

 

peraichi.com