ヨシナリ塾

中学生のための学習塾

地震の波の「イメージ」

 

 

 

理科の、目に見えない現象を、

 

自分なりの「イメージ」で、納得して整理できるといいですね。

 

 

今回は、

地震が起こると発生する「P波」と「S波」を、イメージします。

 

 

 

大事なポイント、まずその1は、

 

P波とS波は、震源から「同時に」発生する、ということ。

 

「よーい、スタート!」で、一斉に出発する、ということです。

 

 

f:id:yoshinarijuku:20201224004146j:plain

 

 

そして、ポイントその2。

 

P波は速く、S波は遅い、ということ。

 

同時に出発はしますが、

P波はサッサと先に進んでいく。

S波は後からゆっくり進む。

 

 

さらに、ポイントその3。

 

P波もS波も、すすむ速さは「一定」であること。

 

速いP波は、速いままドンドン先に行ってしまい、

遅いS波は、遅いままドンドン置いていかれます。

 

f:id:yoshinarijuku:20201224010337j:plain

 

 

なので、

スタート地点(震源)から離れれば離れるほど、

波がやってくる時間の差は、広がっていきます。

 

震源からの距離と、初期微動継続時間は、比例する、ということですね。

 

 

 

・・・難しくなってきました。

 

 

まずは、「イメージ」として、ポイントを整理・納得していけるか、試してみてください。

 

 

ヨシナリ塾でした。

 

 

peraichi.com